2012年04月28日
2012年04月28日
2012年04月28日
2012年04月27日
2012.4.27
久々~~♪ 修学旅行わず○めっちゃ楽しかった♡ 全部、書くのめんどくさいからUSJのこと書く○ とりあえず、ジュラシックパーク乗って ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに乗って スパイダーマン乗って ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド乗って(2回目) んで、また、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド乗って(3回目) お土産買った☆ミ ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの2回目と3回目は SとMとKとYとみさとで6人で一緒に乗った♡ んで、待っとる時間にtalkしたりしとった(*^^)v んで、前にS・M・K・Yが乗ってその後ろにうちら2人乗った。 なんか、前の4人ずっと手あげてリズム乗って手拍子しとって うちら、2人はずっと叫んどった笑 そしたら、叫ぶんなら手挙げろつて言われてしまった ↑ばくしょ んで、3回目はちょっとだけ手あげた。めっちゃ怖かった(;一_一) んじゃ。めんどくさいのでここまで○ 明日からまた、部活やorz頑張る
Posted by gdnhrndsde at
23:02
│Comments(0)
2012年04月27日
2012年04月26日
パソコン&プリンター
障害年金の一時金が下りたので、 以前から欲しかったパソコンを先週やっと買った。 プリンターも気が付けばバカになってたので、 併せて購入。 明日、それらが届く。 もちろん、私は対応など出来ないので、全部夫任せ。 私は部屋にこもって居留守状態になる。 夫よ、後は頼んだ!!
Posted by gdnhrndsde at
11:49
│Comments(0)
2012年04月26日
▒▒▒ 竹内由恵 (○^
ᑄᑄᑅᑅ▒▒▒ 竹内由恵 (○^▽^○)17枚(○●^▽^●○)./T バック 画 像 集 ᓏᓏᗶᗶ ᑆᑆᑈᑈ‡‡(⌒?⌒)ゞ ▒▒▒ 竹内由恵 (○^▽^○)17枚
Posted by gdnhrndsde at
05:21
│Comments(0)
2012年04月25日
落ち込むけども
さっき知人の頼みを断った。 内容はフリマで私のブースをシェアできないかということ。 初めて出店したいけど、一人が心細いのと多分、テーブルとかが無いんだと思う。 知人は以前通っていた教室で知り合ったおばちゃんで明日からの【委託販売の会】にも誘ってくれた。 ということを考えるとシェアするのが当たり前なんだけど…。 シェアはスペースの点からも無理だし、単純に知人が隣のブースを申し込めば良いだけなんだけど、とっさに断る自分に落ち込む。 わがままな性格は治らないんだなぁ。 …でもやっぱりシェアはしたくないのだ。
Posted by gdnhrndsde at
22:17
│Comments(0)
2012年04月25日
☆ ちょっとマクロの世界へ
4月25日 まずまずの天気 今日は、少しだけマクロの世界へ・・・・っと云うことで 朝からマクロレンズを装着し、ぶらりと散策に出掛けました。 まずは、最近珍しくなった 蓮華草 今、庭先で色鮮やかに咲いている 桜草 余りの美しさに、足が止まってしまう ポピー チュリップも今が盛りで~~す とても可愛い花です ドウダンツツジ 今回最後の ガーベラ・・・・ 何時も、花の様な美しい心で居たいものです。
Posted by gdnhrndsde at
14:25
│Comments(0)
2012年04月25日
*朝早く
おはようございまあす! いよいよ出発です! 家出る5分前にギリで書いてます(笑) だってしばらく更新できないからね… とりあえず、楽しんできます! んで、写真とかお土産とかいろいろupする予定♪ では、行って参ります!w
Posted by gdnhrndsde at
05:16
│Comments(0)
2012年04月24日
急遽ダブルス
アロハオエ。 今日は色々と消耗し、照明の改善だけ確認しにゲーセンに寄ったのですが、思いがけずマイパートナー竹下恵子サンと押す事が出来ました♪ (ノ´▽`)ノ 平日火曜日なのに全戦対人でした。 ダブルスが賑わってるのは嬉しいなあ~! 100円2クレの為、店内も良い客入りです。 ノート2冊とカメラを台に準備して押してらっしゃる方を発見、神戸と大阪で良く会う某ランカーさんかな~と思いつつ覗くもサブカらしく確認ならず。 隣の恵子さんは、「あの鋭い眼光は多分間違いないヨ!」と言っていましたが、眼光で覚えてるってどうなの~!(笑) 今日は語文に燃え問が多くて血流が良くなりました(パートナーに肩を揉ませたためかもしれません) それにしても、ダブルスだと写真2のような状態(ス語ススス)でもなんら動揺せず「恵子さんのターンですね!」と信頼してお任せ出来るので有り難いです。 伽楼羅炎☆はスポーツに関してはミジンコ並の解答力しかないのです。 ん、しかし最近は恵子さんの正答プレイを覚える事によりオキアミ位にはなったかも知れません。 このペアは、総合力は勿論竹下さんの方がずっと上なのですが、互いの苦手ジャンルを補い合えるパートナーだという事が今日まで続いた一番の理由だと思います。 タイプが似たアンサーがダブルスに良いのかと思ってましたが、真反対でしたね。 (*´ω`*) …因みに画面の照り返しはそのままでした。 ☆9戦7勝1分1敗
Posted by gdnhrndsde at
22:50
│Comments(0)
2012年04月24日
せとかちゃん
今日のおやつはね~~~ みかんじゃないよ! この写真だとほとんどふつ~のみかんにしか見えんけど。 「せとか」だよ!! みかんみたいに手で皮がむけて、 薄皮が薄いから一緒に食べられて、 みずみずしくて 味が濃い! おいし~ね~。 ワタクシ、温州ミカンも好きですけど、 ミカンが終わってからいろいろと出てくる 「晩柑類」がむしょ~~に好きでして。 大昔からある八朔や甘夏はもちろん、 伊予柑にぽんかん デコポン 「せとか」 「清美」 「パール柑」 「たんかん」 その他いろいろ。 見かけるとつい買ってしまいます。 ひとつひとつ味や香りが違ってね~。 昔は外の皮が厚くてむくのが大変だったり、 中の薄皮もとって食べないといけないから ちょっと面倒に感じてたけど。 酸味や苦みが強いものも多かったしね。 最近はその辺、食べやすい品種が増えました。 でも昔ながらのも季節を感じながら食べるとなかなかいいんですよ。 みんなどれがすきかなあ?
Posted by gdnhrndsde at
14:55
│Comments(0)
2012年04月24日
過去最高の1日が始まります!ありがとうございます!
ついてる。うれしい。楽しい。感謝します。しあわせ。ありがとう。許します。※ゆったり呼吸で全てうまくいく。
Posted by gdnhrndsde at
07:03
│Comments(0)
2012年04月21日
釣りバカ日記1
雨降る中行って来ました、岬の海堀まで!なんと5人で鯛だけで19匹も釣り上げました。詳細はhttp://web-net.jp/misaki/choka.phpでチェック!尼崎モンスターズレディースです(^^;; 写真が全て一度に掲載できないので、順番に載せます(^∇^)興味無い方にはすみません…
Posted by gdnhrndsde at
14:10
│Comments(0)
2012年04月21日
おはようございます。
顔を洗いました。カーテンを開けた。真っ暗だなあ…!!今日明日は雨です。明日は四百ミリの雨と言う。土砂降りじゃんかあ…!今日は母の三七日ですが?行きません。大阪の兄と名古屋の姉と妹二人が行くでしょうからね…!!昨日は珍しく静かなきょうだいでした?何故かしらね…!!
Posted by gdnhrndsde at
05:20
│Comments(0)
2012年04月20日
ピュレグミゆかにゃん。
可愛いゆかちゃんとピュレグミ食べたいにゃ。ピュレグミを食べたくちびるでキスされたいにゃ。 改めまして、おばんです。終点・富沢です。 私、本当にピュレグミが好きなんですよ。たぶんピュレグミがこの世に登場した時くらいから食べてます。グミはもともと好きなんですけど、やっぱりピュレグミがイチバンじゃないですかね(笑 そのピュレグミのイメージキャラクターに愛しのPerfumeさんが起用されたのは、なんともうれしいですなぁ。 ・・・というわけでPerfumeさん命!の私ですが、 いよいよ明日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開催の「Perfume 3rd Tour『JPN』」北海道公演に行ってまいります。先週のセキスイハイムスーパーアリーナ(宮城公演)からまるまる1週間、4月は2回目のライブ参戦となります。 ・・・そして、明日の北海道公演で私の「JPN」ツアー参戦は最後となります。 1月のさいたまスーパーアリーナ2日目、2月の朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター、3月の静岡エコパアリーナと大阪城ホール2日目、4月のセキスイハイムスーパーアリーナ、そして明日の真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・・・。 4か月で計6公演ですよ!! ・チケット代:6公演分で36000円 ・5公演分交通費:少なくとも5~6万円 ・その他:1万円程度 と大雑把に計算しても約10万円程度。←をPerfumeのライブのために費やしたことになりますね(笑 中には親の金も含みますがww まぁ、これは私がPerfumeにかける情熱そのものですね。 情熱が無きゃ6公演も行きませんもんw ま、明日は最後のツアー参戦を思いっきり楽しむだけですな。 それでは。
Posted by gdnhrndsde at
23:15
│Comments(0)
2012年04月20日
桜海老
4月20日金曜日 生の桜海老を新玉ねぎなどと一緒にかき揚げ 干した桜海老のような香りはありませんが生だからこその味わいがあります。 少し前に解禁になった生桜海老をかき揚げでどうぞ 親睦会空席情報 五月四日3席 五月五日おかげさまで定員数に達しました。 さて本日の鮮魚入荷は 徳島県鳴門海峡 スズキ ニベ アカガイ クロダイ サワラ イカ ビンヨコ ニベを扱うのは久しぶりです。 昔は大量に獲れていたそうですが今では市場にもほとんど並んでいないです。 スズキの親戚だそうですが身の雰囲気は少しつがうようです。 毎年恒例になりました 第9回親睦会を下記の日程で開催いたします。 5月4日(金)5日(土) 尚,親睦会前後と月曜日は休みです。 それでは皆さんご来店お待ちしております。 東京スカイツリー麓の居酒屋 Zo 大森宗造 Zoホームページ http://www.zo-h15.com 色々なブログをご覧になりたい方は下記ホームページよりお願いいたします。 http://www21.ocn.ne.jp/~ohmori/
Posted by gdnhrndsde at
16:02
│Comments(0)
2012年04月20日
私事ですがオコガマシイ話
私の属する俳句結社の主宰からお声がかかり 俳句の協会の会員に私を推薦したいという。 考えていなかったことなので躊躇しています。 というのは私のような俳句下手の新参者にはおこがましい話 それと同時に入会金、年会費等かなりお金がかかること。 女房の許可が必要だ。 一方で会員になったら箔がつきます。 私は俳人ですと言っても笑われない。 名刺に書いて出したら皆さんから先生と言われそうです 俳句の指導者になってもおかしくない でも思うに、私は今までその種の権威には興味がなかった。 だってすべて自分の心の記録のために俳句をやっているから むしろ会員になったら恥ずかしい句は出せなくなるような 気がしますし とにかく会員にふさわしい実力があるとは思えない。 かといってせっかくのお話をわざわざ断る強い理由もありません。 私が断れば主宰はせっかくの好意を無にされたと怒ることも十分 予想されます。というのは会員になることを切望している 方々も沢山いる。むしろそれが常識のようでもあります。 俳句という文学の世界でこんな権威の話があるのはおかしいと 思いますが、そんなに気張ることもないでしょう。 自分の姿勢の面で増えるものがあっても減るものはお金だけ。 女房のお許しを貰うことにしましょう。
Posted by gdnhrndsde at
06:59
│Comments(0)
2012年04月20日
2012年04月19日
福島駅までのバスを予約しました
29日夜名古屋発 30日朝に福島駅着 帰りは日野に寄るか、直接名古屋まで戻るか未定です
Posted by gdnhrndsde at
12:57
│Comments(0)