2012年04月20日
ピュレグミゆかにゃん。
可愛いゆかちゃんとピュレグミ食べたいにゃ。ピュレグミを食べたくちびるでキスされたいにゃ。 改めまして、おばんです。終点・富沢です。 私、本当にピュレグミが好きなんですよ。たぶんピュレグミがこの世に登場した時くらいから食べてます。グミはもともと好きなんですけど、やっぱりピュレグミがイチバンじゃないですかね(笑 そのピュレグミのイメージキャラクターに愛しのPerfumeさんが起用されたのは、なんともうれしいですなぁ。 ・・・というわけでPerfumeさん命!の私ですが、 いよいよ明日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開催の「Perfume 3rd Tour『JPN』」北海道公演に行ってまいります。先週のセキスイハイムスーパーアリーナ(宮城公演)からまるまる1週間、4月は2回目のライブ参戦となります。 ・・・そして、明日の北海道公演で私の「JPN」ツアー参戦は最後となります。 1月のさいたまスーパーアリーナ2日目、2月の朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター、3月の静岡エコパアリーナと大阪城ホール2日目、4月のセキスイハイムスーパーアリーナ、そして明日の真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・・・。 4か月で計6公演ですよ!! ・チケット代:6公演分で36000円 ・5公演分交通費:少なくとも5~6万円 ・その他:1万円程度 と大雑把に計算しても約10万円程度。←をPerfumeのライブのために費やしたことになりますね(笑 中には親の金も含みますがww まぁ、これは私がPerfumeにかける情熱そのものですね。 情熱が無きゃ6公演も行きませんもんw ま、明日は最後のツアー参戦を思いっきり楽しむだけですな。 それでは。
Posted by gdnhrndsde at
23:15
│Comments(0)
2012年04月20日
桜海老
4月20日金曜日 生の桜海老を新玉ねぎなどと一緒にかき揚げ 干した桜海老のような香りはありませんが生だからこその味わいがあります。 少し前に解禁になった生桜海老をかき揚げでどうぞ 親睦会空席情報 五月四日3席 五月五日おかげさまで定員数に達しました。 さて本日の鮮魚入荷は 徳島県鳴門海峡 スズキ ニベ アカガイ クロダイ サワラ イカ ビンヨコ ニベを扱うのは久しぶりです。 昔は大量に獲れていたそうですが今では市場にもほとんど並んでいないです。 スズキの親戚だそうですが身の雰囲気は少しつがうようです。 毎年恒例になりました 第9回親睦会を下記の日程で開催いたします。 5月4日(金)5日(土) 尚,親睦会前後と月曜日は休みです。 それでは皆さんご来店お待ちしております。 東京スカイツリー麓の居酒屋 Zo 大森宗造 Zoホームページ http://www.zo-h15.com 色々なブログをご覧になりたい方は下記ホームページよりお願いいたします。 http://www21.ocn.ne.jp/~ohmori/
Posted by gdnhrndsde at
16:02
│Comments(0)
2012年04月20日
私事ですがオコガマシイ話
私の属する俳句結社の主宰からお声がかかり 俳句の協会の会員に私を推薦したいという。 考えていなかったことなので躊躇しています。 というのは私のような俳句下手の新参者にはおこがましい話 それと同時に入会金、年会費等かなりお金がかかること。 女房の許可が必要だ。 一方で会員になったら箔がつきます。 私は俳人ですと言っても笑われない。 名刺に書いて出したら皆さんから先生と言われそうです 俳句の指導者になってもおかしくない でも思うに、私は今までその種の権威には興味がなかった。 だってすべて自分の心の記録のために俳句をやっているから むしろ会員になったら恥ずかしい句は出せなくなるような 気がしますし とにかく会員にふさわしい実力があるとは思えない。 かといってせっかくのお話をわざわざ断る強い理由もありません。 私が断れば主宰はせっかくの好意を無にされたと怒ることも十分 予想されます。というのは会員になることを切望している 方々も沢山いる。むしろそれが常識のようでもあります。 俳句という文学の世界でこんな権威の話があるのはおかしいと 思いますが、そんなに気張ることもないでしょう。 自分の姿勢の面で増えるものがあっても減るものはお金だけ。 女房のお許しを貰うことにしましょう。
Posted by gdnhrndsde at
06:59
│Comments(0)