2012年04月11日
2012.04.11
今日もしっかり疲れたぜ。 てゆうか、朝から雨とか・・・ マジでやめてほしいぜ・・・ 折角のサイクリングチャンスが失われてしまう。 さてさて、授業は新しい先生が、なんと!! 綺麗な若い女の先生で、テンションが上がっております!! 水曜日は心のオアシスとなるだろう・・・。(´д`) 今日のHRは長めで、担任の先生のクラスの方針(?)を聞いた。 その後、新入生歓迎会があって、ビラを配ったり、軽く勧誘をした。 さらにその後、部活の練習をしたんだけど、 新歓の後ということで、なぜかリラックスしてしまい、 全く部活に集中できなかった。 集中力が切れた時の対処法をどうにか手に入れんとなぁ・・・。 byα
Posted by gdnhrndsde at
22:25
│Comments(0)
2012年04月11日
ひとりごと
ねこでぇーす 今日は天気が悪い 姉の娘夫婦に女の子ちゃんが3月の終わりごろに 生まれました。 直接は見せてもらってないけどメールで画像を送ってもらいました。 かわいい 身内はなおさらかわいいですね! あねは若いおばあちゃんです。 50代なので若いおばあちゃんで羨ましいです。 でも何かとたいへんな姉家族なのでいろいろと大変そうです。 猫の子供は出産から見ていたので・・・ 猫っていうより家族として普通に怒ったりしています。 猫の場合はいつまでも抱っこができるから 毎日家族を見送るときにお気に入りの白黒猫を 抱っこして外に出てお見送りしています。 というよりは 玄関先のところでコロコロしてらしくて早く外に行こうよとすりすりしてきます。 動物にはどうしてか小さい子に話しかけるみたいに声をかけてしまいます。 でもぷちっと切れたときはすごいんです・・・わたし”” 皆さんはどうですか?
Posted by gdnhrndsde at
13:14
│Comments(0)
2012年04月11日
いい天気に誘われて
午後、いいお天気に誘われて森の館に配達に行ってきました。入り口付近に見慣れない機械がついています。放射線の線量計です。 2か月ぐらい前のこと… 富士電機に勤めている 甥が突然にきてくれて、仕事の話をしてくれました。よく聞くと線量計の設置場所を確認に来たと言うことです。大変な仕事をしているんだなぁと思い、東北、新潟をあちこち駆け回っている彼に体に気をつけるようにと言って見送ったことを思い出しました。その線量計でした。 日本は、あの地震の日から、変わってしまいました。でも、いつの日か必ずまた生まれ変わります
Posted by gdnhrndsde at
00:03
│Comments(0)