2012年01月18日
2011年の最後は
さぁようやく2011年に買ったアルバムも最後の1枚です 12月の32枚目で11年の246枚目は THE DEREK TRUCKS BAND / ALREADY FREE を聴く ザ・デレク・トラックス・バンドの09年発売のアルバム 現代の3大ギタリストの1人 デレク・トラックス スライドバーを正確無比に縦横無尽に操り ディープなスワンプロックな曲に 対比させるようなモダンでクロスオーバー的なフレージングが まるで歌うかのように冴え渡る またちょっとブーミーで図太い音がカッコイイ 南部的な空気を感じます 痺れます(笑) 今の時代中々スライドギターをメインにするプレイヤーも少ないのですが… スライドギターの新たな可能性とオリジナリティ! 素晴らしいです だから聴かず嫌いせずに(笑) 是非デレク・トラックスを1度聴いてみて下さい!
Posted by gdnhrndsde at
06:04
│Comments(0)
2012年01月17日
こいつぁ春から縁起がいいぜ!!
今日仕事から帰ると、自宅ガレージ前に大きなダンボール箱が置かれていました。 こんな巨大なものを買った覚えもないし、兄が以前バス釣り用のボートを欲しがっていたので、折りたたみのボートでも入っているのかな??などと考えながら、宛名と送り主をチェックすると・・・ なんと自分宛に届いていました 訳の分からないまま次に送り主を見ると・・・ 「ドスパラ」と書いてあり、この瞬間すべてを悟りました 「ドスパラ」というのはパソコンショップの名前で、去年末にこのドスパラでパソコンを購入した人を対象に、プレゼントキャンペーンを行っていたのです。 ちなみにこんなキャンペーンでした。 → http://www.dospara.co.jp/5press/2011/1216a テンション上がりまくりながら、段ボール箱に張り付いていた封筒の中のお知らせを読むと・・・ やはりキャンペーンに当選していました!! そして読み進めると・・・ なんと電動自転車のYAMAHA PASが当たってしまいました 晩御飯を食べた後、開封の儀に入ります 自転車本体の他に、充電器とワイヤーロックとバスケットネットと自転車カバー、そして説明書が入っていました。 正式な車種名は「YAMAHA PAS CITY-S」という名前で、定価は99800円です。 ちなみに購入したパソコンより高価だったりします。 それにしても、こういう懸賞って本当に抽選しているんですね。高価なものが当たったのは初めてなので、本当にびっくりしました。
Posted by gdnhrndsde at
23:49
│Comments(0)
2012年01月17日
カットしてきました
千円カットではありますが、とってもスッキリしました。思いきってショートカットにしました。そしたら…頭が寒い~!! あっ 頭の湿疹は昨日の診察で先生に薬を出して頂き、これで治らなかったら皮膚科へ行ってね。でした 今、長女一家はディズニーランドに遊びに行ってます…ずいぶん話しが変わってしまいました さっき写メで、可愛い孫の様子と、私へのお土産… 私の大好きな マイケル・ジャクソンのアトラクションを観て←いいなぁ 観たい ポストカードとキーホルダーを買ってくれたそうです嬉しいなぁ 娘の旦那様と娘にありがとう 元気は出てきたのですが、 体がついていってないようです。カット スッキリしたけど、本当は疲れた 今日バイトへ行けば2連休!!頑張って行ってきます
Posted by gdnhrndsde at
14:58
│Comments(0)
2012年01月17日
紀泉アルプス12.1.16
今年最初の山歩きは、紀泉アルプスを一周してきました。 今回もソロです^^; 9:17 鳥取ダムの下にある桜の園の駐車場出発。 アスファルトの道をダムに向かいます。 9:21 ダムを渡ります。 少し進むと登山口があります。 標識は無いですが、赤いテープを目印に山へ入っていきます。 このコースはとても整備されていて、いたるところに標識があるので始めてですが、 歩いてて不安になることもありませんでした。 順調に足を進めると、最初の目標に到着。 10:03 北展望台通過 写真では分かり難いですが、関空が見えます。霞んでいなかったらたぶん淡路島も見えたでしょう。 10:06 俎石山通過 最初の感じはマナイタと読むそうです。ちなみに標高は420.04Mです^^; 10:18 大福山通過 ここからは和歌山市内が見えました。 10:30 懴法ヶ嶽(西峰)通過 10:34 懴法ヶ嶽(東峰)通過 10:42 井関峠通過 ここに地図があったので、こちらで今日のコースのご紹介w 鳥取ダムから反時計回りで一周しました。 このコースは距離は長めですが、尾根歩きが多く最初の登りと最後の降り以外は アップダウンも少ないので歩きやすいコースでした。 大阪南部と和歌山をつなぐ無数のルートをぐるっと一周するように結んだコースです。 11:12 林間休憩所通過 ここからは和歌山の町が見渡せ、ベンチも整備されていい感じのビュースポットです。 次回はここで弁当を食べようと決めました^^ でも今日は休憩無しで先に進みます。 11:27 今日最後のチェックポイント 雲上峰通過 さあ、後はクルマまで戻るだけ~ しかし、ここからの下りが今回のコースで一番きつかった・・・ やっぱり下りは苦手です^^; 12:02 駐車場到着 今回は2時間45分の道のりでした。 このコースは気に入ったので、そのうちメンバーを連れてまた歩いてみようかな~
Posted by gdnhrndsde at
06:10
│Comments(0)
2012年01月16日
温まった!
お昼ご飯を食べてなかった! どおりで寒いはずよ(^o^; 今日は家に居ようと決めたから 作ったよ!たぬきそば チカラ餅入り♪ 温まったあ~
Posted by gdnhrndsde at
14:29
│Comments(0)
2012年01月16日
使うたびに「きれい除菌水」が流れて汚れや黄ばみを防ぐトイレ
ニュースサイトから転載したニュースを表示するためには、JavaScriptを有効にする必要があります。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。 使うたびに「きれい除菌水」が流れて汚れや黄ばみを防ぐトイレ 次に引っ越すときはこういうトイレが備えられたアパートにしたい。
Posted by gdnhrndsde at
06:31
│Comments(0)
2012年01月16日
涙が出る
今月に入ってから、回りに秋田に帰ることを解禁してるんだけど… あたしは…愛されていたんだ、見つめてもらっていたんだ、認めてもらっていたんだ…って確認できた。 あたしの「歩き方」は間違ってなかったんだ…って確認できた。 ありがとう…出逢えたすべて。出逢えた東京でのたくさんの場面。 あと少しだから、あたしと仲良くしてください。
Posted by gdnhrndsde at
00:38
│Comments(0)
2012年01月15日
ダナン空港が新しくなりました
出張で久しぶりにダナンに行ってきました。この前まで小さなローカルちっくな空港だったのですが、新しくなった空港はすごく近代的で使いやすくなってました。ここ数年日系企業のダナン進出も増えていますし、タイまで続く東西回廊も完成しています。ここからホイアン-クアンガイまでの高速道路も日本のODAで建設予定だそうで、今後ますますの発展が期待できますね。 でも、個人的にはバーガーキングが空港内に出来ていたのにびっくり。マネージャーのシンガポール人のお兄ちゃんによると、スタッフの教育が本当に大変なんだそうです。ホーチミンの新空港に続いてベトナムでは2店舗目とのことですが、その内ハノイにも出来るのでしょうか。
Posted by gdnhrndsde at
14:33
│Comments(0)
2012年01月15日
おはようございます
今日は 散歩も 卓球も 休みです 今日は 自分の 体お のんびり する日です 一週間に 一日だけ 自由に 使用と 思って 折ります 今日は 洗濯したり 買物に 行ったり 色々 しょうと 思って います 風邪に なるひとが 多いいですから 皆さんも 気を付けて 下さいませ
Posted by gdnhrndsde at
06:33
│Comments(0)
2012年01月14日
お願いしますo(TヘTo)
お願いします。まぢでお願いします。 誰かバナー作って下さい。お願いします 条件 ・加藤ミリヤ ・あーちんと入れて下さい ・濃いピンク×黒 など マジでお願いします。 作ってくれたらハグしちゃう← いや、まじでお願いします。 卍
Posted by gdnhrndsde at
22:52
│Comments(0)
2012年01月14日
2012年01月13日
Calling You
映画 『 バグダッド・カフェ 』 主題歌の 『 Calling You 』 は 一年前にも 記事 にしました。 ホリー・コール の 歌もすごく好きなのですが 先日ご紹介した セシリア・ノービー の歌も気に入ってます。 また自分で作ってみました。 ホリー・コール と セシリア・ノービー、 どちらの歌も素晴らしいですね。 私はセシリア・ノービーの歌のほうが人間味が感じられて好きですけど、 これは好みだと思います。 その他音楽関連記事索引 .
Posted by gdnhrndsde at
23:30
│Comments(0)
2012年01月13日
パソコンが届きました
今日やっと 新しいパソコンが届きました。 とりあえず 写真を取り込んでみましたが… 超~~~~~~~ 面倒くさい !! 使いこなせるのだろうか
Posted by gdnhrndsde at
13:48
│Comments(0)
2012年01月13日
本当にやっちまった!
やってしました。 目覚まし仕掛け忘れ! ヤバかったです。 そのおかげで、マト82をのりすごす失態。情けないです。(苦笑) 目撃 17K-東マト82 久々 乗車 08K-東マト10
Posted by gdnhrndsde at
07:09
│Comments(0)
2012年01月13日
ご機嫌ななめ
YUN……最高にご機嫌がよろしくないーー。 熱とかを出す前兆でなければ良いけど。。。 まぶたが腫れて、余計に機嫌が悪いのに拍車がかかってるようです。 今日は眼科に行ってきました。 うーん、、、良く行ってたつもりの近くの眼科…4年ぶりだった(^_^;) すっげー、4年って…。。。 月日のたつのが早すぎる。。。 そう言えば、夏にも瞼が腫れてたような。。 アレルギー持ちだから仕方ないみたいです(>_<) 人にやさしくって曲があったけど、今月の目標は「YUNにやさしく」かな。 学校で溜めたストレスをお家で絶賛発散中。。。 私もお仕事でストレス溜めてるんだけど…。 これは何処でー。 プラスとプラスで、大爆発!! そうだ!YUNに困った時は、心の中にヨシキ様を思い浮かべよう。。。 このわがままが、よっちゃんだと思えば………。。。 無理かぁ…私の方がよっちゃんになって、YUNをぶっとばしそうだわー(^_^;)
Posted by gdnhrndsde at
01:06
│Comments(0)
2012年01月12日
まこっちゃん♥とまこっちゃん♥
えと。 スイマセン。。 次から真面目に掻きます。。。 <(_ _)>
Posted by gdnhrndsde at
11:34
│Comments(0)
2012年01月12日
2012年01月11日
単なる気まぐれな日記 1/11 in 家
「要点」 ▼YoutubeやWebを観たら、無気力になる・・・ ▼YoutubeやWebを観たら、家事や食事に集中できなくなる ▼運動する気力を失う・・・ 「後で後悔する」 早朝のバイトが終わり帰宅しました。 軽い気持ちでWebを開きました。 すると、興味深い「ネタ」を発見しました・・・ 後に後悔することに・・・ (ぐうたら要因) ココが知りたい結婚、ビフォーアフター・・・ 映像トピックスにも興味があるネタがありました・・・ 短い時間だから、観ちゃえと思いました・・・ しかし後に後悔しました・・・ (ぐうたら要因2) Youtube 一度、Youtubeを観だすとブレーキが効きません・・・ 何故なら、関連動画にも興味があるからです・・・ もうブレーキをかけようと思っても、関連動画が邪魔をします・・・ 「後で後悔した」 ▼11時~13時過ぎまでYoutubeやWebを観ました・・・ (後悔したことは、貴重な時間を無駄にしたことです・・・ 炊事洗濯したり、新聞読んだり、読書したり 買い物行ったり などできたのに・・・) ▼13時~17時まで睡眠しました・・・ (今思えば、YoutubeやWebを2時間以上も観たから 無気力になりました。 それで、寝ようと思いました。 本当は、スーパーへ行って、野菜類や台所スポンジ、洗濯&台所洗剤 を買おうと思ってました。 しかし・・・) ▼約12時くらいに洗濯が終了しました。 しかし、YoutubeやWebに夢中でした。 結局、洗濯物を干したのが、17:35以降に・・・ (だらだらと時間を無駄にしたせいです・・・ 早めにやっておけば、よかったと後悔しました・・・ また夕方のバイトは出勤ギリギリでした・・・)
Posted by gdnhrndsde at
22:47
│Comments(0)
2012年01月11日
2012年01月10日
今日 from 10-50-2012
久しぶりに歯医者に行ったら歯医者さんの先生もなんか大変だったのででも、久しぶりに歯医者に行ってビックリしたけどでも、先生は丈夫だったので良かった。 でも、自分の治療に専念しないとと思っている。
Posted by gdnhrndsde at
22:50
│Comments(0)