2012年01月29日
2012年01月29日
韓国ドラマ感想用:「ミス・リプリー」
■ミス・リプリー(出演:ユチョンさん) (視聴中) ※感想は、おいおいこの記事で追加・修正していきます。 まだ4話までしか観てないですが、髪型のせいか、それとも健康的な生活で 顔のむくみがなくなったとか??なのかで、ユチョナが若くなったというか、なんか目とかもキラキラしてる気が・・・。 最初痩せたのかな?と思いましたが、ドラマ観てると前述のように健康的になった故っていう感じがしました。 で改めて、ユチョナ可愛いです^^ 視聴予定 ■愛の運命-暴風前夜- ■四百年の夢 「ミス・リプリー」が新作なので、TSUTAYAレンタルで2本ずつ「ミス・リプリー」を入れながら 5本千円パックで借りようと、いろいろ旧作や準新作を見てたのですが、 なんかキム・ナムギルさんの単発作品も結構おいてあるんですね。 「暴風前夜」以外にも「公共の敵」「美人図」もありました。
Posted by gdnhrndsde at
13:27
│Comments(0)
2012年01月29日
書評開設
書評(しょひょう、Book review)とは、一般的に、刊行された書物を読者に紹介する目的で論評や感想などを記す文芸評論の一形式である。また上記のような古典的概念に加えて、現在では、正規の文字表現として定めないままに、書評としての内容を持って出される口頭のコメント(主としてテレビ、ラジオなどで行われる)なども、二次的概念としてこれに含む場合が多い。(wikipediaより抜粋) という訳で、カテゴリ・書評開設いたしました。 先ほどの日記でブツクサ言っとりましたが、カテゴリは追加出来るようで。良かったです。 書評という意味を改めて調べてみるとやはり堅い言葉で綴られていますが、ここでの書評はとりあえずてきとーに読んだものに対して思った事でもつらつらと書いていこうと思います。 どんな作品であれ書ききった事に尊敬してしまうので、あまり辛辣な批評はしないと思います。 実際「○○はつまらない」とわざわざやり玉に挙げて載せるよりも、「○○が面白かった」の方が有益でしょうし、書評自体が紹介する目的なら尚更ですか。 そんな訳でよろしくお願いいたします。
Posted by gdnhrndsde at
05:24
│Comments(0)