2012年03月24日
2012年03月23日
はじめまして!ベビーマッサージクラス
はじめまして!ベビーマッサージクラス 膝折市民センター 3月23日 曇りのち雨 気温の変化が激しすぎです 昨日はようやく春らしくなってきたと思ったのに 今日はまた冬に逆戻り 体調管理大事ですね・・・。 ママが倒れたら家族が共倒れです。 今日は はじめまして!クラスに4組のベビちゃんとママがご参加くださいました。 5ヶ月、4ヶ月、3ヶ月 成長の過程がわかります。 ホントにあっという間に大きくなっちゃうんですぅ。 でも、日々大変なので そんなこといってられないい。 大変だけど、5分でも3分でもいいので ゆっくり呼吸して 赤ちゃんの足や手をなでてみてください。 きっとママが癒されます。 あの赤ちゃんの肌の感覚って やみつきになっちゃいますよぉ ママの特権です あっ でも パパにも教えてあげてね。 ご参加ありがとうございました。 また お待ちしております。 和光の『WoodyPlaza』に行ってみましたが 木の精油の取り扱いのみでした。 以前はアロマ教室などもされていたようですが 今は取り扱う精油も限られていました。 でも 木の香りでまるで 森林浴に出かけたよう。。。 木のおもちゃ 食器に テーブル 癒しの空間でした。
Posted by gdnhrndsde at
22:57
│Comments(0)
2012年03月23日
>> me&規約
me ・性別が、迷子です ・変態&変人 ・情緒不安定だと思われる← ・腐女子 規約 ・基本は無いが、愛の無い荒らしは× ・みんなで、楽しく、仲良くしましょう!
Posted by gdnhrndsde at
14:03
│Comments(0)
2012年03月23日
菜の花チャーハンにラーメン!
家庭菜園の隅にできた菜の花、かなりデカイです。 蕾を採って漬物にすることにしました。 一本から、こんなに採れました。 一寸塩ゆでにしてみると、鮮やかな綺麗な色になりました。 即席の白あえを作ってみると、酒の肴にピッタリです。 コリャ簡単で良い!良い! あくる日は、これ! 姫貝で、酢味噌和え、これも中々いけます。 一週間たって出来た漬物。 塩を多くしたので、夕方に水で塩抜きをして、タッパーに入れて鰹節を掛ける。 そして、あくる日の朝に食べる、と言うのが日課になっていました。 日曜の朝、ゆっくりしていて御飯を食べようと電気釜を開けたら!! 炊かれているはずの御飯がありません。 休みの前日でスイッチを入れるのを完全に忘れていたんですね。 炊こうかと思ったのですが、思い直して冷蔵庫を探したら このような材料がありましたので、焼き飯を作ることにしました。 材料はカチカチの御飯、鮪フレークの残り、ハムの半端2枚 そして卵です。 卵に白ゴマをかけます。 こうすると混ざりやすいと言うことですが、本当でしょうか? 結婚してから、長年使っているフライパンで卵を炒ります。 しゃもじでかき混ぜて... 最後に、菜の花の漬けものを入れて、しばらく炒めて完成! 味もバッチリ、高菜チャーハンに引けを取りません。 この菜の花をラーメンに入れれば 菜の花ラーメンのできあがりです。 菜の花は、アブラナ科の中の野菜で、特に栄養が高いのですが このような優れ物が何の世話をせずに、ただで手にはいります。 八百屋に行かずに川原の土手に行きましょう。
Posted by gdnhrndsde at
05:35
│Comments(0)
2012年03月22日
DREAMS COME TRUE♪PV MY TIME TO
2012年5月16日発売。 「ファンケル 無添加スキンケア」CMソング。 [[embed(http://www.youtube.com/v/lexOPssdaPA&autoplay=1,1,560,425)]]
Posted by gdnhrndsde at
23:35
│Comments(0)