八重のボタン桜が咲く38
わが家の玄関の庭先にライラックの花が咲き始めました。 退職記念に90日間のヨーロッパ個人旅行をした時にライラックの花が至る所で咲きて感動しました。 帰国後苗木を買って庭に植えたのが歳月が過ぎてようやく花を付けたものです。 90日間ヨーロッパ旅をした退職後の思い出の記念花です。花の香りも良いです。毎日、外出、散歩のたびに臭いも楽しんでいます。 淡いピンク、白の八重ボタン桜が咲き始めました。 本当にボタンの様です。此の桜は可憐ですね。 桜の最後の見納めに登場ですが風格がある花ですね。心を軽やかにしてくれる不思議な花ですね。 本年も桜見物を堪能出来た事に感謝です。気温が20度前後になる季節は過ごし易く心身が軽快になりますね。四季を感じられる日本は素晴らしい国ですね。 5首詠う 見納めのボタン桜が鮮やかに花弁重ね可憐に咲けり 枝1杯ボタン桜がづづなりにお辞儀しながら我らを招く 見納めの桜花「はな」の鮮やか色々と眺めてる時今を噛み締め 青空に映える桜が溶け込んで桜吹雪に春本番が 微風がひと雨ごとに呼んでいる春がそろそろ回りを包む