2012 読書ノート 1~40 ☆
1 太陽の座る場所 辻村深月 文藝春秋 2 氷葬 諸田玲子 文藝春秋 3 ツリーハウス 角田光代 文藝春秋 4 片想い 東野圭吾 文藝春秋 5 しいちゃん日記 群ようこ マガジンハウス 6 あの道この道今の道 大橋歩 文化出版社 7 猫探偵・正太郎の冒険 柴田よしき カッパノベルズ 8 三匹のおっさん 有川浩 文藝春秋 9 今日からできる健康法 林泰 php研究社 10 アイズ 鈴木光司 新潮社 11 マーキング・ブルーズ 室井滋 メディアファクトリー 12 音迷宮 石神茉莉 講談社 13 薄闇シルエット 角田光代 角川書店 14 花月夜奇譚 岩井志麻子他 集英社 15 被害者は誰? 貫井徳郎 講談社 16 腕抜探偵 西澤保彦 実業之日本社 17 極北クレイマー 海堂尊 朝日新聞社 18 米粉ランチ 農山漁村文化協会 19 柴田さんちのおつまみ 柴田理恵 ソニー・マガジンズ 20 ポリティコン 桐野夏生 文藝春秋 21 夢は枯野をかけめぐる 西澤保彦 中央公論新社 22 黒笑小説 東野圭吾 集英社 23 傍聞き 長岡弘樹 双葉文庫 24 アミダサマ 沼田まほかる 新潮文庫 25 サンタのおばさん 東野圭吾 文藝春秋 26 しろねこ 石井理恵子・横山明美 新紀元社 27 痺れる 沼田まほかる 光文社 28 贖罪 湊かなえ 東京創元社 29 悶絶スパイラル 三浦しおん 太田出版 30 「捨てる」ルールと「しまう」ルール 中山真由美 集英社 31 それなりに生きている 群ようこ 筑摩書房 32 真夏の方程式 東野圭吾 文藝春秋 33 砂糖菓子の弾丸は打ちぬけない 桜庭一樹 富士見書房 34 ホーラ 死都 篠田節子 文藝春秋 35 青春、手遅れ 益田ミリ 角川学芸出版 36 猫とあほんだら 町田康 講談社 37 猫のあしあと 町田康 講談社 38 桜舞う おいち不思議がたり あさのあつこ php研究所 39 スピンク日記 町田康 講談社 40 猫ぱんち 二匹の猫との暮らし 小泉さよ ベストセラーズ この中で面白かった本 <小説部門> 傍聞き 長岡弘樹 双葉文庫 痺れる 沼田まほかる 光文社 桜舞う おいち不思議がたり あさのあつこ php研究所 ✿あさのあつこさん“おいち”シリーズの最新作、やっぱいいですね 宮部みゆきさんもそうなんですが あさのさんも現代物より時代物の方が好みです ✿沼田さんは話題になるず~~~~っと前から好きだった作家さんで 今回は24『アミダサマ』よりこっちかな~ 短篇集なんですが 9篇の中でも「テンガロハット」という作品、 日常でありそうで こわ面白いです ✿『傍聞き(かたえぎき)』も 短篇集ですが 評判通り面白いです! <エッセイ・日記部門> 猫とあほんだら 町田康 講談社 猫のあしあと 町田康 講談社 スピンク日記 町田康 講談社 ✿町田康さん、 初めてだったんですけど こんなに面白いって知らんかった~!! これまでの読書人生に悔いあり!! と思ったくらいです 小説の方も絶対読みます 町田さんを紹介してくれた86pi、本当にありがとう! ≪おまけ≫ いつも見ています