ヨン様が・・・。おっ様に・・・。アイゴー・・・。アニメ『冬の
こんにちは 先日、アニメ冬のソナタを観ました と言っても最終章だけですが・・。 これは、冬のソナタ(KBS:(韓国の国営放送)で2002年1月~3月に放送)のアニメ版で本編では描かれなかったその後が、しかもクライマックスから実写になっています 日本のドラマはハッピーエンドで終わることが多いですが、韓国のドラマはこれでもかと言うくらいに最期まで不幸に終わることも多いそうです この冬ソナも、ペ・ヨンジュンさんは、監督に僕を殺してくださいって訴えていましたから。 また、視聴者の意見がシナリオを変えることもよくあるそうで、このドラマも韓国ドラマにしては珍しくややハッピーエンドに終わりました。 (カン・ジュンサンとチョン・ユジン) (この時の、ユジン可愛いですね) このアニメ冬のソナタは、この本編の結末の描かれていなかった部分と、その後の結婚式が実写で描かれています (う~~ん、どうせ撮るなら2年後位にフルキャストでしてほしかったなぁ~~!) まぁ、アニメ自体は・・・。日刊合作ということですが、日本のものと比べると画自体がとても平面な感じがしましたが、途中から実写に移行するところでは自然な感じでとてもよかったと思います ただ、残念なことはキャストがずいぶん変更されていて、オリジナルメンバーは ペ・ヨンジュン氏 チェ・ジゥ氏 リュ・スンス氏(クォン・ヨングク役)だけで パク・ヨンハ氏(キム・サンヒョク役)パクソルミ氏(オ・チェリン役) イ・ヘウン氏(コン・チンスク役)クォン・ヘヒョ氏(キム次長役)も全てキャストが変わっていました パク・ヨンハさんもまだこの時は、存命でしたから、ファンとしてはどうしてもオリジナルメンバーで観たかったところです パク・ヨンハ氏がどのようにあの結婚式を演じるのか(代役の役者さんも上手でした) パク・ソルミ氏がどんな表情をするのか・・・。観たかったですね。すごく残念です それに加えもう一つ残念なことは、このアニメ冬のソナタが作られたのが2009年 冬ソナから7年の月日が経っています やはりその7年は大きく役者さんも老けますし、観ていて本編の様なエネルギーと言いますか、熱さが感じられなかったのは、私だけでしょうか? 『ふぞろいの林檎たち』や『俺たちの旅』などのように登場人物が全員揃って10年後とかいう設定はいいんですけど。 何か消化不良のような気分でした。 そのヨン様。最近韓国の健康食品のイメージキャラクターなんですがその写真が・・・。 ちょっと残念です。 (もうちょっと、マシな写真なかたんかい!って突っ込みたくなるような写真です) 彡今日も皆さんの前に素晴らしきことが、滝の如く現れますように!☆彡 ミウラ整骨院 HP
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/s-miura/