雪が降る日曜の朝
朝起きますと、雪がちらちらと降っていましたね。 いそいそと紋付に着替え、忘れ物は無いかと。 久しぶりに茶の世界へ。 いつも綺麗に手入れされた庭を眺めていますと、気分もホッとしますが今日は緊張気味。 縁の奥へ目を向けてやりますと・・・・ 見事に活けられた玄関華に寒さも忘れ、しばし見とれておりました。 この華やかさが初釜らしいですね。 さて肝心のお点前はといいますと、それなりに体が自然と動いてくれましたね。 足の痺れだけは、相変わらず・・・・でしたけど。 今日はよく頑張りましたと先生からお土産を頂きました。 松屋常盤「紫野味噌松風」 大徳寺納豆はそのままだと、どうも食べにくいのですがこの味噌松風はそれがいいアクセントになっておいしいんです。 家族みんなで頂きました、ありがとうございました。